main
名古屋市工業研究所のFPGA研修で使用する講義資料

VGA出力のサンプル
PicoBlazeの使い方
PicoBlazeのサンプル

USB書込み器

usb_writer
  • CQ出版「FPGAボードで学ぶVerilogHDL」付属基板で使用可能な書込み器(SVFファイルを使用)
  • [注!!]基板上のRA12(チップ抵抗)を除去する必要がある(プリンタポートからの書込みは出来なくなる)
  • [注!!]コンフィグROMには書込み不可(実装もしてはいけない)

  • 書込みプログラム(VC++6)
  • ここで公開されていたプログラムを改造しました

  • 部品
  • 秋月電子通商のUSBシリアル変換モジュール
  • xilinx書込みケーブルと同等のコネクタ(FPGA基板CN4)
  • xilinx書込みケーブルと同等のコネクタ(ケーブルに圧着)
  • ユニバーサル基板,24ピンICソケット,6芯ケーブル,6ピンコネクタ,配線用リード等

  • 配線(6本)
  • FPGA基板CN4-1(GND) − USB変換基板CN2-24(GND)
  • FPGA基板CN4-2(VCC) − USB変換基板CN2-4(VIO)
  • FPGA基板CN4-4(TMS) − USB変換基板CN2-5(D1/RXD)
  • FPGA基板CN4-6(TCK) − USB変換基板CN2-3(D2/RTS#)
  • FPGA基板CN4-8(TDO) − USB変換基板CN2-10(D3/CTS#)
  • FPGA基板CN4-10(TDI) − USB変換基板CN1-1(D0/TXD)
  • USBシリアル変換モジュールのJ1はオープン(FPGAのVcc2.5Vを供給),J2はショート

  • 使用法
  • PCにFTDIのドライバをインストールする
  • FPGA基板と書込み器(USBシリアル変換モジュール)とPCをそれぞれ接続する
  • impactでbitファイルからSVFファイルを作成する
  • impact
  • svfファイル(出力先)とbitファイル(変換元)を選択する
  • impact2
  • 右クリックで書込みを実行
  • impact3
  • 成功したらこれを実行する
  • impact4
  • PCのコマンド窓から書込みプログラム「prog_cpld2.exe」を起動する("-h"でヘルプ)
  • DP7が点灯すれば成功